本文へ移動

活動報告

2024交渉結果報告会を開催しました(確定期学習会)

2025-01-31
2024独自要求交渉、事前協議交渉の確定結果について学習会を開催しました。
信州医療センター(研修センターラボ室)から各支部サテライト会場へZOOMでライブ配信しました。

荻野副中央執行委員長の挨拶のあと、阿部書記長より交渉結果の主な内容を説明しました。
その後、意見交換を実施しました。

2024年度も多くの交渉があり、様々な点について当局と協議しました。
組合員にも様々な職種や立場から意見があり、全員が納得のいく結果とはならないかもしれないですが
できる限り組合員の賃金・労働条件・労働環境が改善されるように交渉しました。

全国の病院が窮地に立たされており、日本の医療が厳しい状況に追い込まれています。
これは、政治の責任が一番大きいと思っています。
機構の赤字も大きく、2024年度も赤字が19億円にのぼる予想もあります。
その中で、組合員の生活を守るためにはどうしたらよいか交渉団は様々なセミナーや全国の公立病院労組の仲間と
意見交換しながら活路を見出しています。

2025年度も厳しい年になるかもしれないですが、団結してがんばっていきましょう。

0
1
1
3
4
2
TOPへ戻る