2023年度 自治労大会代議員信任投票実施
2023-05-23
県病院労組 投票管理委員会は本日公示第5号を出しました。
「自治労全国大会代議員信任投票」を実施します。
自治労大会は、8月28日~30日に開催され
県病院労組からは、阿部書記長(本部書記局)が代議員候補となっております。
投票期間は
2023年5月22日(月)午前8時30分 ~ 6月14日(水)午後3時まで
となっております。ご協力をよろしくお願いいたします。

信州医療センター支部で定期大会が開催されました
2023-05-18
信州医療センター講堂にて支部定期大会が開催されました。
昨年度の経過報告、決算報告が行われ、今年度の議案の審議が行われました。
報告、議案については満場一致で可決されました。
定期大会後は、新役員が支部活動を引継ぎ、取り組んでいきます。
今年度もよろしくお願いいたします。

支部新役員学習会(駒ヶ根支部)を開催しました
2023-05-17
「こころの医療センター駒ヶ根」にて駒ヶ根支部新役員学習会を開催しました。
駒ケ根支部は5支部の中でも一番早い時期に引継ぎが行われます。
年度始めは色々慌ただしいため、組合活動に支障がでないように
来年度に向けて引継ぎなど円滑にできればと思います。
多くの役員の方が参加していただきました。
時間の関係で詳しく説明できなかった部分は、取り組みを進めながら適時オルグをしていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。

2023年度 新規組合員講座を開催しました(松本市 みやま荘)
2023-05-16
松本市 浅間温泉みやま荘にて2023年新規組合員講座の1回目を開催しました。
みやま荘会場は、主にこども病院支部、木曽病院支部の新規組合員が集まり
総勢40名で開催しました。
リラックスした雰囲気で講義を受けていました。
今年度は5月8日から新型コロナが5類に変更になりましたが、今年度も日帰り開催となりました。
そのため、講義時間ががタイトになり十分に説明できなかった部分もあります。
今後、動画配信などで補っていければと思います。
対面開催の利点を活かして、グループワークでは色々な話や質問がでてよかったと思います。
来年度は宿泊開催が復活できればと思います。
残り2回も充実した会になるようにがんばりたいと思います。

第11回中央執行委員会を開催しました。
2023-05-12
安曇野市 豊科交流学習センターきぼう にて第11回中央執行委員会を開催しました。
新規組合員講座をまじかに控え、講義内容や日程の打ち合わせを行いました。
6月23日に第15回定期大会の開催が予定されています。
予算や議案の内容について話し合いを行いました。
6月からは年休・夏季休暇取得月間となります。
組合員が休みを積極的に取れるように取り組みを進めたいと思います。
また、組合の見える可を推進するため、公式LINEの登録を呼びかけていきます。
