本文へ移動

中執ブログ(~2023)

中執の日常ブログです。

蒸しパンで“アルコール検出”

2022-11-02
バスの運転手が、むしパンを食べてアルコールが検出され、懲戒処分になったニュースが話題になっている。

飲酒じゃなくてもアルコールを含む食品は存在する。
今流行りの発酵生活にはその可能性がでてくる。

私自身も、ヨーグルティアという発酵機を使って色々な発酵食品や調味料を作っている。
甘酒、塩麹 醤油麹 パンを作るための天然酵母 発酵ジュース ヨーグルト チーズ などなど
自分で作る発酵製品はとても美味しい。

特に、果物から酵母を起こして焼くパンは最高だ。

経験上、発酵とアルコールはかなり密接な関係がある。
というのも、発酵させすぎるとアルコールが誕生するからだ。
もちろん、発酵をさせすぎてアルコールになると酒税法違反になるので注意が必要だ。

過去、発酵のさせすぎでアルコールが強くなった経験がある。
特に、パンを作るための天然酵母を果物から起こした時、発酵させすぎるとアルコールが強くなる。

なので、自家製の発酵生活は注意が必要だ。
今回の詳細はわからないし、処分が妥当だったのかはわからないが・・・
漬物とかもそうだし、発酵食品(特に自家製)には気をつけて。





長野県立病院機構労働組合
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2 長野県庁8階
TEL.026-217-0811
FAX.026-217-0812
mail.nagano-hosp-u@space.ocn.ne.jp
0
3
4
6
2
3
TOPへ戻る