本文へ移動

活動報告(~2022年)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

緊急学習会「ミャンマーで今、何が起きているのか」

2021-05-27
2021.5.27 本日、18時より緊急学習会「ミャンマーで今、何が起きているのか」が開催され、比田井委員長がリモートで参加しました。今年2月1日、ミャンマー軍によるクーデターが発生。多くに国民が拘束され、デモに参加した国民を武装した兵士が制圧し、これまで800人以上の死者が出ています。この現状について、ミャンマーに在留している新町氏、また、今一時帰国している桂川氏、この他2名の在日ミャンマー人の方からお話を伺いました。その中では、「叔母は公務員であったがストをしたら指名手配された」「いとこが拘束され、未だに開放されていない」「毎日、爆発が起きている」といった生々しい現状が伝えられました。
日本政府に求めることとして、①ミャンマー軍を政府と認めないこと②国民統一政府を政府として認めること③ミャンマー軍の資金源を止めること④不当な拘束者を開放させること。
日本国民に求めることとして、①ミャンマーの事を話してもらいたい。情報を広げてほしい②署名活動に参加して欲しい③寄付をしてほしい、とのことでした。
これは軍事政権と民主主義の闘いであると思います。日本人でもできることはあるはずです。ぜひ、皆さんもミャンマーで起きていることに関心を持ち、知っていただければと思います。
ミャンマーの実態をする動画
資料を提示しながらの学習会

自治労第160回中央委員会

2021-05-27
2021.5.27 本日、自治労第160回中央委員会がWebで開催され、比田井委員長が出席しました。長野県本部会議室(長野県労働会館:長野市)をサテライト会場とし長野県本部の中央委員が集結しました。中央委員会では一般経過報告のほか、当面の闘争方針(案)、新たな共済推進方針(案)など4つの議案が提案されました。長野県本部からは小林中央委員(県本部書記次長)が、選挙闘争について発言しました。採決は電子投票システムによる投票を行い、すべての議案が賛成多数で可決されました。
河本委員長の挨拶
発言する小林中央委員(画面)
団結ガンバロウ

支部役員学習会(こども病院支部)

2021-05-21
学習会の様子
2021.5.21 こども病院支部で支部役員学習会を開きました。新たに支部の役員になられた4名の方に参加していただきました。学習会では、「労働組合とは」「支部活動について」などを講義いたしました。コロナ禍で活動は難しい点がありますが、支部活動が活発になるよう本部としても支援してまいります。
by 比田井

第12回四役会議・第12回中央執行委員会

2021-05-18
会議の様子
2021.5.18 第12回四役会議・第12回中央執行委員会を堀金公民館(安曇野市)で開催しました。新規組合員講座の内容確認や第13回定期大会の議案審議等を行いました。その中で新規組合員講座については、開催地での感染レベルが下がらない場合、延期を判断することを確認しました。第1回の講座については近日中に判断することにします。
この他、各部局で活動内容を検討しました。

春季新任担当者研修会(自治労共済)

2021-05-14
リモート会場の様子
2021.5.14 自治労共済推進本部主催の春季新任共済担当者研修会に出席(当労組からは2名)しました。コロナ禍のため一部会場招集、メインをリモートでの開催となりました。
接続テストではバッチリだったのに、本番ではまさかの音声が聞こえない…。などのハプニングもありましたが、4時間の研修は概ね有意義なものとなりました。
新任担当者研修なので「じちろうの共済」「住まいる共済」「じちろうマイカー共済」の制度説明、新聞などの教宣物作成時の注意事項、担当者が行う事務の注意事項などが説明されました。
共済担当者は組合員から加入申込書を預かる重要な立場です。個人情報をお預かりするため、書類や情報管理をしっかり行わないといけないと改めて感じました。
今後、長野県支部が主催する事務手続きの研修会を開催予定です。今年度担当になられた方、事務手続きがよく分からない担当者はぜひ出席をお願いいたします。
by 山浦
長野県立病院機構労働組合
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2 長野県庁8階
TEL.026-217-0811
FAX.026-217-0812
mail.nagano-hosp-u@space.ocn.ne.jp
0
3
4
4
3
4
TOPへ戻る